免疫力を高めたい方へ!乳酸菌を取ることは健康維持には必要不可欠!

2020年12月20日

コロナの感染拡大により、今免疫力を上げてウイルスに対しての抵抗力を上げることが重要になりました。

数年前から健康を意識した食事が注目を浴び、その中で乳酸菌を摂取することで免疫力を高めることができると、耳にしたことがあるかと思います。

ズバリ言いますと、乳酸菌を定期的に摂取することは健康維持のために必要です!

今回は「乳酸菌を摂って健康を維持したい方に向けて3つの理由から乳酸菌が健康維持に必要不可欠であることをお話しします。

また、最後に乳酸菌を摂取するときに押さえておいた方が良いことを4つご紹介したいと思います。

理由1.免疫細胞を活性化させる

乳酸菌は体内にある免疫細胞を活性化させて、免疫力を向上させてくれるのです。

乳酸菌は体に入った後、糖とくっつくことによって酸を出します。その酸で、腸の中にいる悪玉菌を減らします。また、乳酸菌は善玉菌を増やす働きがあるので、免疫力が上がるのです。

また、免疫細胞は7割以上が腸にあり、乳酸菌は腸で働くので、腸内の免疫細胞を活性化させます。

そして、この免疫力の話をするのに、腸内フローラも関係をしてきます。

腸内フローラとは?

腸内フローラとは、腸の中を顕微鏡で見ると1千兆以上の菌がお花畑のように見えることからそう呼ばれています。知らない方も多いですが、私たちの体には重さにして1.5kgの菌がいるのです!

腸の中には善玉菌・悪玉菌・日和見菌の三種類の菌がいます。日和見菌は知らない方が多いので簡単に説明しますと、善玉でも悪玉でもない菌のことです。

これらの菌は2・1・7の割合で腸の中にいて、このバランスが崩れると体調に異常が出ます。

腸内フローラには大事な役割が二つあります。

一つ目が免疫細胞を活性化させて、免疫力を高めること。

二つ目が食物を栄養成分に変えて取り入れること

この二つの働きがあるため、私たちは元気に生活をすることができるのです。腸内フローラのバランスを保つため、乳酸菌を日々摂取することが必要なのです!

理由2.加齢と共に善玉菌が減少するため

私たちは加齢と共に腸内フローラ内の善玉菌の数は減り免疫力はどんどん低下してしまうのです。

加齢による善玉菌の減少を止めることは残念ながらできません。加えて、善玉菌が減少することで徐々に悪玉菌が増えるようになるので、少しのことで体調を崩したりしてしまいます。

腸の中の善玉菌を増やし、免疫力を高めるためには、乳酸菌を毎日摂取して、腸内フローラを改善する必要があるのです!

理由.3 栄養をしっかり吸収するため!

腸内フローラの働きでもお伝えしましたが、腸の大事な働きとして、栄養を吸収することがあります。

私たちがいくら良い食事をしても、肝心の栄養吸収機関である、腸が機能してくれなければ、せっかくの食事も無駄になってしまいます。

特に体力がない方や持病をお持ちの方は食事による栄養摂取がきちんとできないと調子を崩したり病状が悪化することもあります。

ですので、乳酸菌で腸の活動を高めて、栄養を吸収できるようにする必要があるのです!

ここからは、乳酸菌を摂取するにあたり、知っておくと役立つこと4つをご紹介します。

お役立ち情報1 腸内に生きて届く

生きて腸に届くという乳酸菌食品を目にすることがありますよね。

なぜ、腸に生きて届く必要があるのかというと、先に述べた通り、腸内環境(腸内フローラ)を改善するために、腸まで生きてたどり着いて、乳酸菌が働く必要があるのです。

現在は研究が進み、死んでしまった菌でも乳酸菌によっては効果があると実証されていますが、乳酸菌は摂取する数が重要になります。それに関しては後述します。

乳酸菌商品の生きて腸に届くですが、意外と知られていない大きな落とし穴が二つあります。

1.菌の名称をしっかりと明記しているのか

今回は老舗乳酸菌飲料を出している「ヤクルト」を例に挙げます。ヤクルトの乳酸菌は「シロタ株」というヤクルトの乳酸菌を発見した代田博士の名前を取っています。

ヤクルト研究資料を見ると便から生きた乳酸菌シロタ株が2億個以上確認できましたという風に書かれています。ここが重要で、聞いたことがないメーカーが生きて届くという文言で謳っている乳酸菌食品があるかと思いますが、便から生きて発見された乳酸菌は自分の商品の乳酸菌と確認できていないものもあるというのです。なので、実際に生きて届いているのかははっきりしていないこともあることに注意が必要です。

2.便から得られた生きた乳酸菌の数

便から得られる生きた乳酸菌の数というのはつまり、強力な胃酸を乗り越えて、体の中で死なずに生き続けて体外に出ている強力な菌です。しかし、菌の数が少ないと腸内フローラを整えることはできません。

お役立ち情報2 乳酸菌の数について

乳酸菌食品を摂取する際に重要になるのが、乳酸菌の数です。

いくら良い乳酸菌を摂取しても数が少なければ、腸内環境(フローラ)を整えることはできません

摂取の量の目安はそれぞれのメーカーが出している研究結果を参考にすると良いでしょう。各メーカーが出している乳酸菌の働きは異なっているので、いくつ摂取することで効果が実証されているのかを調べればよいかと思います。

先にも述べた死菌に関してですが、死菌を摂取して効果が得られるのは生菌よりも多く必要という結果もあり、日に2兆個以上の摂取が必要とのデータが出ております

お役立ち情報3 乳酸菌はどれくらいの頻度で飲むか

乳酸菌を毎日とる必要があるのかということは気になるところですよね。

簡潔に言いますと、毎日摂取する必要があります

理由は簡単で、体外から取り入れた乳酸菌は体内に留まらずに体外に排出されるためです。体内にいるのはあくまで体内で生まれた菌です。なので、毎日摂取することをお勧めします。

お役立ち情報4 乳酸菌の選び方

沢山ある乳酸菌の中で、どれを摂取するかは各乳酸菌が謳っている効能と相談だと思いますが、その中でも判断の基準にすると良いものをいくつか挙げておきます。

1.特定保健用食品

いわゆるトクホと呼ばれる食品ですね。

特定保健用食品(トクホ)とは、有効性、安全性などの科学的根拠を示して、国の審査のもとに消費者庁(※)の許可を受けた食品のことです。

トクホを取るには申請から1年程の厳しい審査を受けて、更には高額な費用が掛かるので、しっかりとした基盤のある研究機関がある・あるいは連携している必要があります。

それだけの過程を経て取得している商品は安全性と効果の実証性が認められているということですので乳酸菌飲料を選ぶときに参考にしてください。

2.継続性

毎日摂取してほしい乳酸菌ですが、風味が合わない・体に合わない等で継続できないことがあります。

無理をして飲んでも辛くなってしまってかえってよくないので、無理して飲まないようにしましょう。

乳酸菌食品は食品ですので日々健康維持の為に継続することが重要ですので、続けられるものを選ぶことをお勧めします。

3.乳酸菌名

これは先にも述べましたが、乳酸菌の名前がはっきりしていると、その研究データ等を見ることができ効果の裏付けを取ることができます。

一見価格は安い商品よりもしっかりと乳酸菌名を出して、研究結果が出ている商品を利用するのが安心で効果も期待できます!

まとめ

乳酸菌を摂取することは

免疫細胞を活性化させる

加齢と共に善玉菌が減少するため

栄養をしっかり吸収するため!

の三つの理由から健康維持にとても重要な働きをします!

covid-19がこれほど世界的に流行して健康についての関心が高まる中で、自分にできることは最大限やっておきたいですよね。

密を避けることはもちろんですが、脅威から完全に逃れることって難しいです。

自分の免疫力を上げて、感染時の重症化のリスクを下げる必要があると思いますので、参考にしていただければ幸いです。

是非こちらのヤクルトの記事も合わせてご覧ください。

https://ty-service.net/2021/01/21/yakult_recommend/

乳酸菌について、より詳しく知りたい方はこちら厚生労働省のe-ヘルスネットへ

トップページへ戻る

健康健康法

Posted by takuya