スーパードンキーコング2 ボーナス&DKコイン攻略 ワールド3 船のはかば「クレムクエイ」

3-1 かいてんタルさんばし
クレムコインボーナス場所
ボーナス.1
一つ目のボーナスは中間地点を超えてアニマルフレンド禁止サインの先にいる、服のお化けクロークまで行きます。
そしたら、クロークが移動するまで攻撃を避けて、クロークが移動したら追いかけます。

すると立ち止まって、宝箱を投げてきます。
その中身が大砲の球なので、コンテニューバレルの近くの大砲に入れてボーナスステージへ行きます。


ボーナス.2
二つ目のボーナスはステージ終盤Gパネルのある先の足場の上空にあります。
チームアップで行くことができます。

DKコインの場所
ステージ序盤の樽大砲の奥にジンガーがいる場所で、足場になる緑のワニ、クロコヘッドが沼の上に一定時間浮いているので、それに乗り、右に移動するとランビがいます。


ランビを禁止サインまで乗っていき、禁止サインでランビがDKコインに変化します。


3-2 くらやみダイビング
クレムコインボーナス場所
ボーナス.1
一つ目のボーナスはスタート地点の上に隠し部屋がありその中にあります。


ボーナス.2
二つ目のボーナスはステージ終盤の赤い魚ロックジョーがいるところのバナナを辿っていくとあります。



DKコインの場所
一つ目のボーナスのあったところから右上に抜けられるところがあり、その先の部屋からさらに右上から上に抜けた部屋にあります。

3-3 どろどろクロコジャンプ
クレムコインボーナス場所
ボーナス.1
アニマルフレンドの禁止サインのところにバナナの矢印があり、そこでチームアップをして行くことができます。

DKコインの場所
スタート地点左側にジンガーがいて、その先はチームアップを駆使して進みます。
最後まで進むとジンガーが4匹いてその奥に宝箱があり、その中に入っています。
かなり難易度が高いので、何度もチャレンジをしてコツをつかんでください。



3-4 ラトリーに大へんしん
クレムコインボーナス場所
ボーナス.1
一つ目のボーナスはスタート地点左上にある隠し樽に入ったその先にあります。


ボーナス.2
二つ目のボーナスはステージ中盤の船に亀裂があるところで、亀裂内に入って、左に進むといけます。


ボーナス.3
三つ目のボーナスはNパネルのある場所から少し進んだところに空中に向かってバナナの矢印が書いてあります。そこで、スーパージャンプをすることで行けます。

DKコインの場所
ステージ中盤樽で段差ができている場所の下側を進んで、バナナに向かってジャンプをすると取れます。


3-5 しずむナンパ船
クレムコインボーナス場所
ボーナス.1
一つ目のボーナスはコンテニューバレルの右にいるキャノンの後ろにある、無敵バレルを取った後、この足場を降りて、バナナが右斜め下に向かって一本ずつあるので、辿っていった先にあります。


ボーナス.2
二つ目のボーナスはステージ途中にある大砲で行きます。


DKコインの場所
ゴール付近にある無敵ダルを取って、そのままゴールの下に進むと取得できます。


3-6 とげとげタルめいろ
クレムコインボーナス場所
ボーナス.1
一つ目のボーナスはOパネルがある場所の先の360°回転の樽を抜けた先の迷路の中の左下側の樽からいけます。



ボーナス.2
二つ目のボーナスはステージ終盤でトンボのフリッターが出てくる場所です。

二回目にフリッターが出てきたときに、フリッターを足場に左側に飛ぶと、窪みに落ちて樽で飛ばされて先に進み、オウムのスコークスに自動で乗ります。


スコークスで道を進むとその先にボーナスステージがあります。

DKコインの場所
二つ目のボーナスに行く途中にあります。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません